ロマサガ大好き管理人のT.Kです。シリーズで1番好きなのはロマサガ3です。(ROMは無駄に6本所有しています)
「早くリメイクされないかな」と思いながら、10年、20年と月日は過ぎていきました。
そんな折、2018年の12月6日にゲーム攻略サイトのアルテマでFFBEのページを眺めていました。
そこで発見したのがロマサガRSという存在(偶然にもリリース初日)。正直運命を感じました。FFBEはソッコーで引退。ロマサガ最新作ということで、毎日暇さえあればログインしております。
シリーズのプレー遍歴
当ブログではロマサガRSについてあれこれウンチクを語る場面もあります。
「おまえ、どんだけ知っているの?」と思うかもしれません。
わたしのシリーズのプレー遍歴は下記のようになります。
ゲームボーイ版のサガシリーズ
未プレーです。DSのリメイク版も未プレー。何も知りません。詳しい方ご教授願います。
初代ロマンシングサガ
所有はしていないのですが、友人から借りて一応クリアはしました。
主人公キャラの名前や技、敵の名前など断片的に覚えているかなという程度。
追記:最近、ロマサガRSの影響でまたクリアしました。
ロマサガ2
こちらも友人から借りました。一応クリアはしていますが同様にほぼ記憶にありません。
「ロックブーケ?ワグナス? そんなのいたっけ?」というレベルです。
唯一覚えているのが、最終皇帝というキーワード。何か強かった記憶がある。
追記:こちらもロマサガRSの影響で最近スマホ版をクリアしました。
ロマサガ3
相当やりこみました。全主人公で数回クリアしていますし、振り逃げダイナミック等あらゆるバグ技も実践しました。
ヤマとスフィンクスにどうしても遭遇したくて、ヤフオクで初期っぽいROMを複数購入したほどの基地外です。
追記:リマスター版クリアしました。
サガフロ1
こちらも相当やりこみました。全主人公でクリアし開発室にも行きました。
最強データが欲しくて、興味もないチョコボの不思議なダンジョンを購入したのはいい思い出です。

リメイク版発売されないかのぅ
サガフロ2
一応所持はしていますが、いまいちシステムに馴染めず途中で断念。クリアまで至らず。
ギュスターヴ?ウィルナイツ? 「そういえば聞いたことがあるな」程度の知識しかありません。
ミンストレルソング
購入はしましたが、3Dに馴染めず即売却。最初の街をグルグル回って飽きた記憶しかありません。
エンペラーズサガやインペリアルサガ
リリースから相当経過したころに存在を知りました。
「今更始めてもなあ~」という思いから結局未プレー。
インサガ最近になって始めました。なかなかハマります。
まあ結局ロマサガ3とサガフロ1以外は素人です。
課金はしているか
すっごく微妙に課金はしています。
720円の600ジュエル+ゴールドピース24枚コースをちびちび2週間おきに購入しています。
最近は大体コンプするまで回しています。
現状持っているSSスタイル
う~ん(´・ω・`)
ライトユーザーではありますがよろしくお願いします。
2月15日、さらに3体引きました。
2月22日、さらに4体追加。ついにウィルさんを引いてしまった・・・
3月1日アセルス追加
3月31日 計30体になりました
5月29日、計39体になりました。


7月13日、計49体になりました。
9月23日、計75体になりました。
12月31日、計115体になりました。
もう数えるのもかったるいくらいで、画像にすると無駄に容量食うので割愛。