天下分け目のホワイトデーを一通りクリアして悩むのが「どこを周回しようか」という問題。お返しのキャンディで得られる報酬は魅力的な物が多いですから、絶対に周回はしておきたいところ。
ところがHP700台のキャラで周回しても、何も能力が上がらないということもしばしば。かといって弱いキャラを入れると今度は安定してクリアできないという問題が出てきます。
いろいろ周回した結果、VH1が個人的にベストなスポットだったので詳細を書いていきたいと思います。
目標のキャンディ数15000個!周回数は
とりあえず、集めておきたいお返しのキャンディ数は15000個です。15000個集めることで、イベントミッションで得られる報酬がコンプできます。
また交換所での報酬も、Sウィルのスタイル、各種ピース、赤の宝玉、オーラム、遠征チケットまで目ぼしいものは全部入手できます。
交換所の報酬一覧
報酬 | 必要なキャンディ数 | 交換可能数 |
---|---|---|
Sウィルのスタイル | 3500 | 1 |
SSウィルのピース×5 | 375 | 2 |
Sナイトハルトのピース×5 | 200 | 12 |
Aユリアンのピース×5 | 150 | 12 |
Sユリアンのピース×5 | 200 | 4 |
赤の宝玉 | 300 | 4 |
遠征即時帰還チケット | 25 | 50 |
オーラム | 100 | 10 |
武器強化素材 | 40 | 30 |
防具強化素材 | 40 | 30 |
副防具強化素材 | 40 | 30 |
全部の報酬をGETするには16300個のキャンディが必要ですが、素材系は無理に取りにいかなくても良いかと思います。15000個あれば十分です。(青文字は最優先、赤字は優先で入手したい報酬)
各ステージでドロップするキャンディの数
Hardモード・・・20~30個
Very Hardモード・・・30~40個
イメージ的には、ステージが1個進むごとにキャンディ数も1個増える感じです。戦闘毎に多少の前後はあります。例えばNormalの4なら14個くらい、VeryHardの6なら36個くらい。
※全ステージ共通でまれに数倍~10倍以上の量をドロップすることもあります。
必要な周回数
初回クリア報酬とドロップ報酬で、全ステージをクリアするとなんやかんや2000個前後のキャンディを得られます。周回では残りの13000個を回収できればそれでOKということになります。
よって普通に計算すると必要な周回数は、325~1300回です。
ただ実際は10倍以上のドロップがあったり、イベントアビリティ持ちのキャラを編成したりでもっと周回数は少なくてすみます。わたしはドロップ補正240%で130周くらいで集まりました。
ホワイトデーおすすめ周回ステージ
ではどこを周回するのが効率がいいか。どうせ周回するならキャンディのドロップだけでなく、キャラの育成も同時にできたほうがお得です。
どちらも満たす候補としては、ハード10かベリーハードのどこか。しかしホワイトデーイベント自体が育成に向いていないため、満足に育ったキャラで周回してもほぼステータスは上がりません。
そのため弱いキャラ込みでも周回できるという条件が追加されます。そう考えるとハード10かベリーハード1の二択しかありません。どちらも周回しましたが、VH1のほうがキャラがクルクルしやすいという結論に達しました。
H10とVH1の比較
比較というほど比較はしていないのですが、最終皇帝、アセルス、ユリアン、ウィル、ナイトハルトのパーティでそれぞれ10回ほど周回しました。
ハード10ではクルクルしたのは3回だけ。対してベリーハード1は9回クルクルしました。ほぼ毎戦闘で誰かの能力が上がる印象です。
ちなみに消費スタミナは同じで難易度も同じくらい。(どちらも戦闘力23000でそこそこ安定します)そんな理由からひたすらVH1を回しました。
VH1でどれくらいステが上がったか
最終皇帝がHP600台、ユリアン500台、他400台からのスタートでしたが、全員伸びています。500~600台でもたまに上がります。400台のキャラも複数入れておくと、ほぼ毎回誰かのステが上昇して気持ちよく周回できますよ。
ちなみにハード10を10回、ベリーハード1を約120回という内訳です。戦闘力は大体1600上昇しました。(全員2倍対象キャラですので、実質は800の上昇)
スペシャルキャンディについて
約130周で入手したスペシャルキャンディは15個。確率でいうと11%強。ドロップ補正240%の状態でVH1を周回して、通常キャンディもスペシャルキャンディも同時に集まりました。
運の要素もあるので余裕をもってドロップ補正を220%~230%に調整しておくと、通常キャンディ15000個と同時にスペシャルが14個以上ほぼ確実に集まると思います。
※注:最終皇帝、アセルス、ユリアン、ウィル、ナイトハルトのいずれか1人を入れていないとスペシャルキャンディはドロップしません。(スタイルの種類は関係なし)
戦闘開始前のドロップ情報にてスペシャルキャンディ追加の表示があればOKです。ガチャチケットとS防具と交換できるので確実に14個は集めましょう。
天下分け目のホワイトデーまとめ
いかがでしたでしょうか。
もしもまだホワイトデーイベントで「効率の良い周回場所を探し中」という状況でしたらVH1を軽く試してみてくださいね。
その際HP600台前半1人、500台中盤1人、400台前半3人という編成であればほぼ毎回ステータスアップも体感できます。そしてドロップ補正は220%~で通常キャンディ15000個、スペシャルキャンディ14個を同時に達成できるかと思います。
ちなみに1日で仕上げると、わたしの場合350ジュエル、4時間ちょっとかかりました。3月14日までのイベントなのでジュエル消費なしでも十分達成できますね。
コメント