ロマサガRS開始初期から配布されるSSヘクター。誰もが最初に手に入れるSSスタイルです。
そしてスタイルが充実してくると徐々に使わなくなってくるキャラでもあります。
特別強くはないけれど、弱くもない。要はこれといった特徴がない平凡キャラと言っても良いでしょう。しかし、育成したらしたで結構使える場面もあります。
ということで今回はヘクターを育成して感じた評価についてお伝えしたいと思います。
フリーファイター(男)の基本性能
どうでもいい話ですが、ヘクターはスタイル名であってキャラ名ではありません。フリーファイター(男)というキャラが、ヘクターという鎧を装備しているようなものです。
Aスタイルにオライオンというスタイルがありますが、ヘクターに技を継承できます。これはヘクターとオライオンがフリーファイター男のスタイルだからです。
この辺が他のキャラに比べるとややこしい部分ではあります。そして現状フリーファイター(男)は3つのスタイルが実装されています。技やアビリティは以下です。
SSヘクター【傭兵だ、好きにやる】の技とアビリティ
スマッシュ BP5 | 敵1体を攻撃、威力C |
---|---|
水鳥剣 BP9 | 敵縦1列を攻撃、威力C |
清流剣 BP12 | 敵1体を攻撃 威力A |
闘気増強Ⅱ(腕力) | 攻撃したときまれに腕力が上昇(大) |
---|---|
吸収攻撃Ⅲ | 攻撃したときまれに自身を回復(中) |
テンションアップⅢ | 常時敵に与えるダメージが上昇する(中) |
SSヘクター【獅子頭でツーショット】の技とアビリティ
正月限定のガチャでのみ入手可能なことから、正月ヘクターとネット上では呼ばれています。
払い抜け BP4 | 敵1体を攻撃、威力D |
---|---|
地走り BP9 | 敵横1列を攻撃、威力C |
ベアクラッシュ BP12 | 敵1体を攻撃 威力SS |
撃破高揚Ⅰ(体力) | 敵を倒したときまれに体力が上昇(中) |
---|---|
勇健の守りⅣ | HPが満タンのとき被ダメージを減少(大) |
テンションアップⅣ | 常時敵に与えるダメージが上昇する(大) |
Aオライオン【俺が世界を変えてやる】の技とアビリティ
みね打ち BP3 | 敵1体を攻撃、威力D |
---|---|
流し斬り BP7 | 敵1列を攻撃、追加で腕力低下 威力C |
無無剣 BP8 | 敵1体を攻撃、威力B |
バトルマニア(腕力) | 敵を倒したときごくまれに腕力が上昇(大) |
---|---|
テンションアップⅠ | 常時敵に与えるダメージが上昇する(極小) |
勇健強撃Ⅰ | HPが満タンのとき敵に与えるダメージが上昇(小) |
フリーファイター男(ヘクター、オライオン)評価
正月ヘクターはあると便利ですが、なくてもかなり戦える印象です。スタイルの補正率で言うと、正月ヘクター>通常ヘクター>オライオンの順ですが、そこまでの違いはありません。
正月ヘクターだけスタイルレベルを43にしてしまったので、比較しにくいですが、SSスタイル同士だと戦闘力は100ちょっとしか違いません。能力値でいうと2~3くらいです。
さすがにAオライオンとSSヘクターを比較すると戦闘力では500近い開きがあります。オライオンはヘクターへの技継承として使うのが良さそうです。メインで使っていくのはSSスタイルということになります。
通常ヘクターとオライオンで十分な戦力になる
前述した通り正月ヘクターは、いると便利ですが必須ではありません。最終的なステータスや、決め技の威力SSブルクラッシュがある点から火力は通常ヘクターより上です。
しかし通常ヘクターには吸収攻撃Ⅲがあり、敵を攻撃すると確率でHPが回復する性質があります。これが結構優秀で、ツヴァイクバトルフェスやクジンシー戦などの長期戦で重宝します。スタイル補正のハンデを余裕でカバーしていると言ってもいいくらいです。
清流剣よりスマッシュ連打が有用
よく通常ヘクターは、清流剣が威力Aで弱いから火力がでないと言われます。技ランク99まで上げてもダメージは1万を超えることはないでしょう。消費BPも初期で12、最大覚醒で9と何度も撃てる技ではありません。
これだけ聞くと通常ヘクターは弱いと思われがちですが、スマッシュが強烈です。威力はCですがBに近いCといった感じです。消費BPも初期で5、最大覚醒で4になり連発が可能。
清流剣→通常攻撃とスマッシュ→スマッシュという流れ。同じ2ターンですがダメージは、どちらもほとんど変わりません。
全力Autoで一番使えるのが通常ヘクター
全力Autoで周回するなら、通常ヘクターのほうが火力は上です。1度水鳥剣や清流剣を使ったあとは、ひたすらスマッシュを連打してくれます。
対して正月ヘクターは、払い抜けを連打することになります。威力は断然スマッシュのほうが上です。
全力Autoでほったらかしにした場合のダメージ期待値は通常ヘクターのほうが上ですね。もちろんオライオンは論外。
みね打ちと流し斬りが継承できる
みね打ちでマヒ付与、流し斬りで腕力下げ。オライオンがなかなかいい技を持っています。
みね打ち連打でマヒ付与要員、流し斬りで腕力下げ要員、スマッシュ連打の火力要員とステージによって使い分けることができるので便利です。
結論
火力、デバフと使えるヘクター。オライオンさえ引ければもう完全体。正月ヘクターなしでも十分強いです。スタイルが充実してきて倉庫番になっているヘクターをもう一度鍛えなおしてみるのも一興ですよ。
コメント