ロマサガ1の主人公であるクローディア。ガチャで入手したときは「誰だ?これ」というのが正直な感想でした。
いろいろネットで調べてみると、「クローディアつえ~、人権、最強」といった声もチラホラ。

ほほう。そんなに強いんかい!?
と思って実際に育成してみました。
SスタイルとAスタイル
クローディアのSやAスタイルのスタイル補正や属性耐性は、他キャラのSSスタイルを見れば分かる通り、物足りなさを感じます。
スタイルレベル50まで上げると器用さは100を超えますが・・・

最終的なステータス面でみれば所詮2軍ですな
じゃあなんで人権とか最強とか言われていたのか・・・
器用さが54まで上がる
メインストーリーの8話実装以前は、クローディアの器用さが54まであがるという噂がありました。
器用さは弓使いの火力を左右する重要な能力です。
で、この器用さ54という数値。当時は小剣や弓使いでSSが実装されている他のキャラでは到達できない領域でした。
素の器用さが最強であるため、「補正の高いSSスタイルが実装されればクローディアが最強」という期待込みでの「人権、最強」ということだったのかと思います。
クローディアの技!使える技が揃っている
そんなステータス補正が期待できるクローディアですが、それも技次第といったところですよね。
SとAを見る限り、そこそこ使い勝手の良い継承候補が揃っています。
でたらめ矢(Sスタイル)
過去作はさておき、ロマサガRSのでたらめ矢は全然でたらめではありません。
もはや必中!?というくらいよく当たります。これが最大覚醒で消費BP5で撃てます。
貴重な突属性の全体攻撃として有用です。
ブルーと組ませてダブル引率周回にも使えます。
アローレイン(Aスタイル)
でたらめ矢と同じく、突属性の全体攻撃。最大覚醒でBP9になりますが、消費は重いです。
突属性に弱い敵が揃っているステージで、ワンパン周回みたいな感じで使えそうです。
武闘会烈ではシフ以外が突属性が弱点のため、アローレインを使った高速周回が可能です。
落鳳破(Sスタイル)
威力SSの決め技。単体攻撃ではあるものの、浮遊特攻付きで飛んでいる敵にクリティカル。
ハンターシフトの最後尾でさらに1.5倍。
浮遊ではありませんが、魔塔ロックブーケのVHロックブーケ相手に10000以上のダメージを確認しました。(オーバードライブ込み)
ただし同じくSスタイルの瞬足の矢があるため、全力Autoで技ランク上げがしにくいデメリットがあります。Aスタイルに継承して技ランクを上げていくしかありません。
クローディアの評価
SとAスタイルしかないから、「スタイル補正が弱いとか属性耐性が低い」というのは別にクローディアに限った話ではありません。
他キャラのスタイルにも共通して言えます。
クローディアに欠点があるとすれば、状態異常技やデバフ技が何もないという点だと思います。要するにただダメージを与えることしかできないキャラで、応用が利きません。
この点で活躍できるステージが限定されるのがマイナスポイントかなと思いました。
SSがあればまた評価も変わってくるのでしょう。入手次第更新したいと思います。
⇒セルマは強いのか!?育成してみた感想、評価
⇒ジャミル育成後の評価!覚醒と継承すべき技。
コメント