5月8日より聖塔白銀の皇帝が始まりました。
いつも思うのですが、この聖塔シリーズの人選ってどういう基準なんでしょうか・・・
そんなことを考えながらさっそくプレーしてみました。
今回は、聖塔白銀の皇帝についての攻略や要注意の期間限定要素について書いていきたいと思います。
【聖塔白銀の皇帝】の取り返しのつかない要素
今回のイベントは常設ではなく、期間限定イベントです。
いつもの聖塔イベントのように「暇なときにやろう」と思っているとイベントが終了している可能性があるので注意。

ちなみに筆者はまだ聖塔クローディアやっていませ~ん
ってことで、聖塔白銀の皇帝で入手できるアイテムをまとめておきます。
AゴールデンバウムとS白銀の皇帝
AゴールデンバウムはNormalクリアで、S白銀の皇帝はHardクリアで確定入手できます。
どちらもガチャでは手に入らないスタイルなので、確実に入手しておきたいところ。
白銀の守り+
白銀の守りもここでしかドロップしない装飾品でレアアイテム。(VH3,6,9,10でドロップします。)
ドロップ率はかなり低い印象。
魅了耐性は+26で聖塔コーデリアのガーディアンリングと同じですが、器用さ+3と熱-15がついています。

要らないといえば要らないが・・・
交換所報酬
交換所報酬には、「ここでしか手に入らないアイテム」はありませんが、そこそこのアイテムが揃っていますので不足している品を補充しておくといいかもしれません。
アイテム | 交換可能数 | 必要な皇帝メダル |
---|---|---|
S白銀の皇帝のピース | 600 | 400 |
プラチナガチャチケット | 50 | 1500 |
SS白銀の皇帝のピース | 20 | 800 |
SSセルマのピース | 20 | 800 |
SSブッチャーのピース | 20 | 800 |
鉱山洞窟の地図×5 | 50 | 1250 |
遠征即時帰還チケット×5 | 20 | 1250 |
スタミナ回復剤 | 20 | 50 |
10000オーラム | 30 | 1000 |
スタミナ回復剤は交換するたびに追加があります。
必要な皇帝メダルが50→100→200→300・・・1000→1500→2000→2500と増えていきます。
他にも隠し報酬があると思いますが、分かり次第追記します。
ミッション報酬
・特定キャラを連れて敵を〇体討伐
大別すると2種類のミッションがあります。
特定キャラとは白銀かセルマかブッチャーかスライムのいずれか1人以上のこと。
聖塔白銀の皇帝を50回クリア、敵を800体倒せばコンプです。
コンプでシルバーピース200個と皇帝メダル105300個が入手できます。
ゴールデンバウム攻略
【HP】150710
【弱点】熱・冷・雷・陽・陰
【耐性】斬・打・突
【状態異常】魅了、気絶が+999、それ以外+125
初回クリア自体は簡単で、魅了と気絶以外の状態異常で攻略するのがおすすめ。
手動で精神デバフを入れてマヒや混乱させるのが確実だと思います。
周回パーティ
こんな感じのパーティで周回していました。
敵のHPが高いので3ターン安定周回は厳しいかもしれません。時間もかかるし、スタミナ消費も多いので周回向きではない気がします。
白銀の守り+目当てならVH3とか6が早いと思います。
やるべきことまとめ
以上、【聖塔白銀の皇帝】の攻略でした。
とりあえずやっておきたいのは一通りクリアでジュエルやスタイルをGET。
あとは、交換所報酬に欲しいアイテムがあれば狙う程度でしょうか。
メインストーリーやツヴァイク等でも討伐数は増えていきますので、皇帝メダル10万枚程度はイベントを周回しなくても取れますよ。
コメント