ツヴァイクバトルフェスの中で最高難度の5回戦。
中には「全力Autoで余裕ですけど」という人もいるかもしれませんが、多くの人は手動操作で「ミスティック出るなよ」と祈りながらプレーしていることと思います。
クリアできるかは運次第といった側面もありますが、敵の詳細を知っておくことである程度はクリア率を上げることも可能です。
今回はツヴァイクの5回戦について徹底攻略していこうと思います。
敵の情報を知っておくことで勝率は大幅に上がる
ツヴァイクバトルフェスは、スタミナ消費0で挑戦できることもあってわたし自身無意味に周回していました。(能力値アップはありません)
やっていて分かったことは、ランダムに出現する敵グループにアタリとハズレがあるという点です。
この敵が出たらラッキー、この敵が出たらアンラッキー、みたいに敵の内容で難易度は変わります。
相手モンスターの情報を知っておくことは、クリア率に影響するといっても過言ではありません。
以下に出現モンスターの詳細をまとめました。
カイザーアント×1
HP・・・16500
ボーナスステージの代名詞。深奥の密林調査10層と同様、とにかくマヒが有効です。
マヒ付与攻撃のできるスタイルを編成しておけば脅威ではありません。
マヒ後は通常攻撃でBPを溜めて、次戦以降に大技を使っていくと良い感じです。
仮に効かなくても、クラックやストーンシャワーといった弱い術を使うことが多いので問題ありません。
ディアブロ×1
HP・・・16160
同じくボーナスステージ。マヒがよく効きます。オーバードライブゲージ溜めやBP回復に最適です。
出現したらラッキーです。
ただしトリプルヒットが強烈なので、保険として1ターン目はマヒ攻撃を3人くらいで連発すると良いかと思います。
陣形ラピッドストリームなら、ほぼ先手が取れます。
ラルヴァクィーン×1
HP・・・16080
マヒはほぼ効きませんが、スタンが効きます。3発スタン技を撃てば、毎回スタンするイメージがあります。
ノーダメージの完封勝ちも可能で、ラルヴァクィーンも個人的にはボーナスステージですね。
ファングクラッシュだけは大ダメージをもらいますので、ラピッドストリームで先手を取りたいところです。
チャリオット×1
HP・・・約13500
チャリオットもマヒは効きませんが、スタンが効きます。ラルヴァクィーンよりもよく効く感じでしょうか。
完封勝ちも可能です。どちらかといえばアタリの部類に入ります。
ベインサーペント×2
HP・・・16730
スタンは効きませんが、マヒが効きます。2体で出現するので、マヒ技を使えるキャラは最低2人以上は欲しいところです。
個人的にはベインサーペントもアタリです。完封勝ちも可能で、BP溜め放題の敵ですね。
ワンダーラスト×1
HP・・・14310
マヒもスタンも効きません。ファングクラッシュやつむじ風など、けっこうダメージを受ける技を使ってきます。
2人オーバードライブ、残り3人は中程度の技や通常攻撃で1ターンで倒してしまうのがおすすめです。
オーバードライブの溜まっていない1Round目で出現した場合は、リセットするのもありかと思います。アタリでもハズレでもないどっちつかずの敵です。
ゴールデンバウム×2
HP・・・10690
マヒもスタンも効きません。アシッドスプレーが厄介ですが、1回攻撃なのでそれほど喰らうこともないはずです。
1ターン目に確実に1体撃破しておくと、安定してきます。
オーバードライブを使わない限り確実にパーティのHPを削られるためアタリではないです。
しかしそれほど強くもないためハズレでもありません。
キマイラ×1
HP・・・13630
マヒもスタンも効きません。しかも相当素早さがあるのでしょう、ほぼ先手で攻撃されます。
使ってくる技はほぼ三連撃で、戦闘が長引くとどんどんパーティのHPが削られていきます。
オーバードライブを使って、何もさせないまま倒してしまうのが良いです
獄竜×3
HP・・・約12500
マヒもスタンも効きません。3体同時出現で結構厄介。
1回行動なので1体ずつ集中攻撃して倒していくことが重要です。1体倒すまでは、消費BPの多い大技やオーバードライブをガンガン使っていきましょう。
ファングクラッシュが強烈ですが、あまり使ってこない印象。催眠を連発してくることが多いです。
眠るかどうかは運次第といった感じなので、ダメージをほとんど貰わずにクリアできてしまうこともあります。
しかし個人的にはハズレの部類に入ります。
ミスティック×3
HP・・・12030
マヒもスタンも効きますが、3体同時出現が相当厄介。
水鳥剣やみじん斬りなど、強力な技ばかり使ってきます。
1体をオーバードライブで倒し、1体はマヒさせることでダメージは最小限に抑えられるかと思います。
被ダメージを抑えて倒すには、オーバードライブが必須ですので、早い段階で出現した場合はリセット推奨のハズレです。
ツヴァイク5回戦のクリアのコツ
ツヴァイク5回戦の攻略のコツとしては、やはり5人全員生き残ったまま10Round目を向かえることでしょうか。1人死ぬと戦力は20%減です。これは痛い。
コツとしては以下が重要です。
②なるべく被ダメージを抑えて次のRoundへ進む。
マヒ技やスタン技は2~3人使えるようにしたほうがいい
カイザーアント、ディアブロ、ベインサーペント、ミスティック、チャリオット、ラルヴァクィーンはマヒかスタンのどちらかが効きます。
出現する敵の6割はノーダメージでも勝てる敵です。(ミスティックは微妙ですが)
1回では状態異常が決まらない敵でも、2回、3回と続けていれば高確率で決まります。
なのでマヒやスタン技は2~3人所持していたほうが有利になります。
オーバードライブを使うべき敵
当初は「オーバードライブが溜まったらすぐ使う」という方法で攻略していましたが、相手を選んで使うことでかなりクリア率が上昇しました。
わたしが推奨する使うべき敵は、ワンダーラスト、獄竜、キマイラ、ミスティックです。
5人全員で一気に使うのではなく、次戦以降に温存しながら使うのがポイントです。
HP14310のワンダーラストに2万も3万もダメージを与えるのは勿体ないですよね。
状態異常の効かない敵でも相手のHPを把握しておくことで、温存しながらノーダメージで勝てるようになります。
クリアパーティ
-
- アルベルトがなぎ払いでスタン要員
- アイシャが足がらめでスタン要員
- モニカがフェイントでスタン、感電衝でマヒ要員
- ヘクターがみねうちでマヒ要員
- ルージュがペインでスタン、影しばりでマヒ要員
ワンダーラストは、オーバードライブ×2と通常攻撃、キマイラはオーバードライブ×3~4で、それぞれノーダメージクリアができます。
獄竜とミスティックだけはダメージを受けるので、この辺は運ゲーになってしまいます。
コメント