ギュスターヴのスタイルも早いもので5スタイル目が登場しました。
5スタイル目で初の限定スタイル実装ですね。
さっそくある程度使ってみたので、全スタイルの性能と評価を書いていきたいと思います。
ギュスターヴの全スタイル | |
---|---|
![]() |
⇒本体となるスタイル、腕力上げ用のスタイル |
![]() |
⇒ダブルクラッシュの継承、本体としてもいけるスタイル |
![]() |
⇒上記のSS入手までの本体。 |
![]() |
⇒ブルクラッシュの継承、体力、器用さ上げ用のスタイル |
![]() |
⇒ブルクラッシュの継承、素早さ上げ用のスタイル |
SSギュスターヴ【鋼鉄軍を率いて】の性能
UDXガチャ限定のスタイル。
プラチナガチャでは入手不可。
ロールはアタッカー。
習得する技
飛び込み斬り BP6 | 敵1体を攻撃、威力B |
---|---|
ダブルカット BP9 | ランダムな敵に2回攻撃、間接、威力C |
鋼鉄波 BP15 | 敵全体を攻撃、威力A |
習得するアビリティ
パワーチャージⅡ | バトル開始時、BP+2 |
---|---|
吸収猛撃 | 攻撃命中時、自身のHPを回復する(確率大) |
テンションアップⅤ | 常時、敵に与えるダメージが上昇する(特大) |
現状、3種類全部が初登場の新技。
初期BP12の5-7構成。大技に全体攻撃搭載。
アビリティに関しては、吸収猛撃とテンションアップⅤで確実にこれまでのSSギュスターヴよりも優秀。
吸収猛撃の発動確率
通常攻撃を100回行ったところ、回復が発動したのが37回でした。
世間では発動確率は約40%と言われており、概ね一致しました。
吸収攻撃Ⅲよりも発動確率が10%くらい上がっている感じですかね。
スタイル補正
スタイルレベル42の状態です。
スタイルレベル50ではこんな感じ | |||||
---|---|---|---|---|---|
⇈腕力 | 98.00%+13 | 体力 | 59.00%+5 | ↑器用さ | 64.00%+5 |
素早さ | 62.00%+15 | 知力 | 29.00%+5 | 精神 | 65.00%+5 |
愛 | 43.00%+5 | 魅力 | 55.00%+5 |
腕力補正はギュスターヴのスタイルの中で最高。
本体として使えますね。
おすすめの継承と覚醒
このスタイルのウリの技はダブルカットですから、できる限りダブルカットを多く使える継承や覚醒がおすすめです。
ダブルクラッシュ継承
・ダブルクラッシュBP13→10へ覚醒
・ダブルカットBP9→7へ覚醒
・ダブルカットBP9→7へ覚醒
これで、ダブクラ→通常→ダブルカット→通常→ダブルカットの構成ができます。
ブルクラッシュ継承
・ブルクラッシュBP8→6へ覚醒
・ダブルカットBP9→7へ覚醒
・ダブルカットBP9→7へ覚醒
これが一番マイブームで、ダブルカット→ダブルカット→通常→ダブルカットの構成ができます。
その後は通常とブルクラの繰り返し。
あとは初手で全体が欲しいときに鋼鉄波を12へ覚醒するくらいでしょうか。
新ギュスの性能は②、旧ギュスは③、そのほかのスタイルは④、ギュスターヴの評価は⑤をどうぞ。
コメント
やっと、新ギュスで腕力が上限近くに行ったので、
Sスタイルに切り替えて他のステータスを上限目指してます。
HPは、913になったばかりなので、まだまだ先が長いです・・・。
イキなり話が関係ない方に逸れちゃって申し訳ないんですけど・・・
T.Kさんは「新年早々にポルカガチャ課金確定」との事ですが、
私の場合「眼鏡に課金確定」となりましたw
先週から壊れそうな予感はしていたんですけど、まさか今日になって壊れるとは思わなかったですねぇ・・・。
関係ない話は、此処までにしておいて・・・若干、早い気がしますが簡単に年末のご挨拶を。
今年は色々と有り難う御座いました。
これからも下らないコメをするかも知れませんけど、来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
それでは、良いお年をお迎え下さい♪
うれしいコメントありがとうございます。
「眼鏡に課金?学園ウンディーネのこと?」
と一瞬考えてしまいましたが、リアル眼鏡ですか。
災難でしたね・・・
こちらこそ今年はありがとうございました。
筧さんのコメントのおかげでわたしもモチベーションを保つことができました。
来年もどんなコメントでもガンガンしてください。
良いお年を!