ハロウィンガチャでヴァンパイアレディのSSスタイルが登場。
少しばかり育成してみたので、ヴァンパイアレディの全スタイル性能&評価を書いていきたいと思います。
・育成しようか迷っている
こんなときの参考にどうぞ。
SSヴァンパイアレディ【血液検査で~す!】の性能
ハロウィンガチャ限定のスタイル。
プラチナガチャでは入手できません。
ロールはジャマー。
エナジー吸入 BP5 | 敵1体を攻撃、自身のHPを回復(小)、威力D |
---|---|
残像剣 BP10 | 敵全体を攻撃、威力D |
お注射レインボー BP12 | 敵1体を攻撃、体力デバフ、威力S |
魅惑の誘い | ラウンド開始時、ごくまれに魅了を付与する |
---|---|
能力弱体Ⅲ(体力) | 攻撃した時、まれに対象の体力が減少する(大) |
勇健強撃Ⅲ | HPが満タンのとき、敵に与えるダメージが上昇する(大) |
エナジー吸入とお注射レインボーが初登場の技。
アビリティはジャマーらしく、体力デバフと魅了といったデバフ系と異常系があります。
ただ補正が恒常のSSと比べるといまいちなので、つかいどころは少なそう。
スタイル補正
スタイルレベル30の状態です。
素早さの補正が抜きんでています。
50レベルでは、素早さ91.00%+12になります。
SSヴァンパイアレディ【どうせ遊びでしょう?】の性能
プラチナガチャで入手可能なスタイル。
ロールはアタッカー。
かすみ二段 BP5 | 敵1体を攻撃、威力D |
---|---|
天地二段 BP8 | 敵1体を攻撃、スタン付与、威力A |
ブラッドスパルタン BP14 | 敵1体を攻撃、斬+陰、体力デバフ、威力SS |
魅惑の誘い | ラウンド開始時、ごくまれに魅了を付与する |
---|---|
吸収攻撃Ⅲ | 攻撃した時、まれに自身を回復する(中) |
テンションアップⅣ | 常時、敵に与えるダメージが上昇する(大) |
天地二段持ちで、テンションアップⅣもあり高火力。
吸収攻撃持ちなのも使えます。
スタイル補正
スタイルレベル30の状態です。
腕力と素早さが高いスタイルです。
レベル50では、腕力84.00%+15、素早さ81.00%+13になります。
Aヴァンパイアレディ【人間に見えるかしら?】の性能
プラチナガチャで入手可能なスタイル。
ロールはジャマー。
なぎ払い BP4 | 敵1体を攻撃、スタン付与(中)、威力D |
---|---|
五月雨斬り BP8 | 敵1体を攻撃、ファスト、威力B |
烈風剣 BP16 | 敵全体を攻撃、浮遊特効、威力B |
闘争本能(素早さ) | 攻撃した時、ごくまれに素早さが上昇する(中) |
---|---|
決死の叛激Ⅰ | 瀕死時、敵に与えるダメージが上昇する(大) |
毒気の誘い | ターン開始時、ごくまれに毒を付与する |
メインで使うことはなさそうなスタイル。
特に継承におすすめな技もありません。
ヴァンパイアレディのスタイルまとめ | |
---|---|
![]() |
⇒エナジー吸入継承、腕力上げ用のスタイル |
![]() |
⇒普段使い、素早さ上げ用のスタイル |
![]() |
⇒魅力上げ用のスタイル |
ヴァンパイアレディの評価
本体となるのは、SSヴァンパイアレディ【どうせ遊びでしょう?】のスタイルになるでしょう。
やはりアタッカーですから火力が高く、吸収攻撃持ちで耐久性にも優れています。
さらにエナジー吸入を継承すれば、「ほぼ毎ターンHPが回復する」という斬新なキャラに仕上がります。
別にSSの限定スタイルがなくても天地二段ループで普通に強いという話なので、上限付近まで育成したい場合のみ引けば良いかと思います。
天地二段ループ
天地二段BP8⇒BP6にすることで2ターンに1回撃つことができます。
知力の補正が低いため、スタン付与には期待できません
腕力117の星辰の剣装備で、13話の敵に3316のダメージ。
ガチで育成して弱点を突けば1万くらいいくのでしょうか・・・
エナジー吸入の威力
同条件のエナジー吸入だと、1996のダメージ。
かすみ二段とほぼ同じ威力です。
回復効果のあるかすみ二段って感じでしょうか。
結論
単に火力が欲しいなら、限定SSは不要。
恒常SS1枚で天地二段を連発していたほうがダメージを与えられます。
耐久力が欲しいなら、限定SSは必要。
エナジー吸入連発で、長期戦向き。

まだどちらもスタイルレベル30なので、もう少し育成したら追記します。
まとめ
以上、ヴァンパイアレディの全スタイル性能と評価でした。
必要といえば必要、不要といえば不要。
あとは絵で判断するのがよろしいかと。
その他のハロウィンスタイル | |
---|---|
![]() |
⇒SSバーニィは弱い!?育成後の使ってみた評価(全スタイル) |
![]() |
⇒SSようせいって強いの?育成後の評価がこちらになります。(全スタイル) |
![]() |
⇒セフィラス育成後の評価!使い道はある? |
コメント
今回のガチャもコンプですか?
私は妖精狙いの30連でS妖精とAミリアム。SSは0でした。
アワードで無理しすぎたので今回は撤退ですね。
30連でそれなら当たりじゃないですか!
今回のSSは不要だと思います。
わたしも妖精狙いでしたが、結局天井の90連で取りました。
おまけでコンプしたような感じです。