ロマサガRSのやり込み要素の1つである聖石。最強を目指すのであれば聖石の強化は避けては通れないコンテンツです。
ただ手持ちの聖石を全部ランク10にするのは至難の業。
そこでこの記事では聖石の強化の基本から、おすすめの強化のやり方をまとめました。
★どの聖石を強化したらいいのか分からない場合は、まずは聖石の全種類一覧!すぐ使える当たりとおすすめをご覧ください。
聖石強化の基本事項
まずは聖石の強化の基本事項をおさらいしておきましょう。
聖石のかけらを消費して強化
聖石は聖石のかけらを消費することで強化することができます。
:聖石のかけらの主な入手方法
・ウィークリーミッション
・聖石の洞窟
必要経験値は100で統一
聖石はランク1~10まであります。
ランク1→2へ上げるのも、ランク9→10へ上げるのも必要なEXPは100で固定。(ランク1→10にするためには900EXPが必要)
基本的には1回強化で1EXPですが、まれに例外もあります。
以下は1000回強化したときの各EXPの発動回数です。
経験値 | 発動回数 | 発動確率 |
---|---|---|
1EXP | 873回 | 87.3% |
5EXP | 93回 | 9.3% |
10EXP | 33回 | 3.3% |
100EXP | 1回 | 0.1% |
運によって若干の誤差はあるかと思いますが、わたしのデータでは1回の強化で得られる経験値の期待値は1.77EXP。
どのランクの聖石でも概ね56回強化すれば1ランクアップといった感じです。
強化に必要なかけらの数
1回の強化に必要な聖石のかけらの数は、聖石のランクが上がる毎に増加します。
聖石のランク | 1回強化に必要なかけら | ランクアップに必要な数 |
---|---|---|
1 | 20 | 2000 |
2 | 30 | 3000 |
3 | 50 | 5000 |
4 | 100 | 10000 |
5 | 150 | 15000 |
6 | 200 | 20000 |
7 | 250 | 25000 |
8 | 500 | 50000 |
9 | 1000 | 100000 |
ランク1→10にするために必要な聖石のかけらは理論上230000個です。
実際は1回のランクアップに必要な強化は約56回なので、必要な聖石のかけらは128800個。
運によって多少前後しますが、約13万個のかけらがあればランク1→ランク10にほぼ到達可能です。
おすすめの強化のやり方
おすすめの強化のやり方はランク6か8の聖石を量産することです。
SNSを見ると、ランク8で止めているプレーヤーが多い印象です。
★仮に13万個の聖石のかけらを所持していたとします。
ランク1から育てるとするとランク10の聖石は1個しか作れませんが、ランク8の聖石だと約3個作成できます。
これがランク6だと6個は作成できるのでパーティ全員に行き渡らせることが可能。
ランクによる効果の違い
では、ランクによってどれだけ聖石の効果が変わるのか?
実はランク6も8も10もそれほど違いません。
体術+をキャットに装備させて、深奥の密林でサブミッションを使ったダメージが以下になります。
聖石なしの状態で9263のダメージ。陣形はフリーファイトで陣形補正はなし。
同条件の聖石ランク6のダメージが10045。
ランク8では10358のダメージ。
ランク10では10749のダメージ。
聖石強化の結論
聖石なしよりは有りのほうがダメージは若干上。
しかしランク6も8も10も誤差の範囲。
ダメージは10パターンの乱数を取るので、ランク6の威力がランク8よりも上、ランク6の威力とランク10の威力が同等。なんてこともあります。
ランク10を作るよりも、まずは強化された聖石を全員に行き渡らせることのほうが重要かなと思います。
まとめ
以上、聖石の強化のまとめ情報でした。
必要な聖石のかけらの目安としては以下。
・ランク8→約45000個
・ランク10→約130000個
1人にランク10を装備させるよりも、3人にランク8、5人にランク6を装備させたほうがパーティは強化されるかと思います。
で、余裕が出てきたら徐々にランク10を目指していく。こんな感じで強化していくとよろしいかと。
コメント