新イベント「南国の楽園グレートアーチ」が始まりました。
今回のイベントは2Round制のステージで割と攻略しやすいイメージでした。
周回自体も過去イベントに比べればかなり楽になっています。
今回は、南国の楽園グレートアーチの攻略、周回情報について書いていきたいと思います。
南国の楽園グレートアーチの内容おさらい
まずは南国の楽園グレートアーチでのやるべきことなど、内容をおさらいしておきましょう。
豪華報酬をGET
イベントステージを周回することで、”ココナッツ“と”トロピカルココナッツ“をドロップします。
これらのキーアイテムを集め、豪華な報酬と交換するのが目的です。
Sポルカの限定スタイルなど、ここでしか入手できない報酬もあるのでぜひ参加したいところ。
交換所報酬の内容
アイテム名 | 交換上限数 | 必要なココナッツ数 |
---|---|---|
Sポルカのスタイル | 1 | 3500 |
Sポルカのピース×5 | 32 | 200 |
フラミンゴの浮き輪 | 1 | トロピカル5 |
プラチナガチャチケット×10 | 6 | トロピカル3 |
秘伝書・序 | 1 | トロピカル5 |
白の宝玉×10 | 4 | 300 |
遠征即時帰還チケット | 50 | 25 |
オーラム×10000 | 10 | 100 |
オーラム×10 | 10000 | 10 |
Sディアナのピース×5 | 12 | 200 |
Aミカエル(限定)のピース×5 | 5 | 150 |
Aミカエル(恒常)のピース×5 | 4 | 150 |
武器強化素材 | 30 | 40 |
主防具強化素材 | 30 | 40 |
副防具強化素材 | 30 | 40 |
シルバーピース×10 | 5 | トロピカル1 |
遠征即時帰還チケット×10 | 10 | トロピカル1 |
※青文字は優先して取りたいアイテム。赤文字は余裕があれば取っておきたいアイテム。強化素材はお好みで。
・Sポルカのピースは、Sポルカのスタイル獲得後に出現します。
・オーラム×10はオーラム×10000交換後に出現します。
イベント特攻キャラあり
リズ、アザミ、ディアナ、ポルカ、ミカエルの5人は戦闘終了時の能力アップが3倍になります。
スタイルは関係ありません。SSでも、Sでも、AでもOK。
上記5キャラをなるべく編成しておくとお得です。
※3倍なのはグレートアーチイベントのみです。メインストーリーでは2倍なので注意。
ココナッツとトロピカルココナッツ
ココナッツは確定ドロップ。上記の特攻キャラを入れていると、ドロップ量に補正がつきます。(最大260%)
補正の量はスタイルによって変わってきます。
またトロピカルココナッツは、上記の5キャラを最低でも1人入れておかないとドロップしないので注意。
100%ドロップではなく確率ドロップで、人数で確率が変わることもありません。
イベント限定ミッションあり
・トロピカルココナッツを〇個入手
・ポルカを連れて敵を〇体撃破
・特定キャラを連れてイベントを〇回クリア
大別すると4種類のミッションがあります。
ポルカと、リズ、アザミ、ディアナ、ミカエルのいずれかを連れて、ココナッツを15000個、トロピカルココナッツ30個を集めれば、問題なく全ミッション達成できます。
ココナッツを効率よく集めるためには?
なるべく少ない戦闘回数で、必要なココナッツを集めたいところです。
効率良く集めるためには、やはりドロップ補正が重要かと思います。
特攻キャラのドロップ補正
フェスガチャのアザミ、リズが+50%、ディアナ、ミカエルが+20%、交換所のポルカも+20%。
それ以外のスタイルは一律で+10%の補正になっています。
ドロップ3倍ステージあり
中にはドロップ量が3倍になるステージがあります。(トロピカルは3倍にはなりません)
ドロップ報酬のところに3倍の表記があるので分かりやすいかと思います。
※1日3回までで、3周すると表記は消えます。
大量ドロップあり
まれに数百個単位でココナッツをドロップすることがあります。※4桁ドロップも確認しました。
ステージは関係なく、ドロップするかは運次第のようです。
ココナッツ集めで周回すべき場所
今回は上図のパーティを編成しました。さてではどこでココナッツを集めるか。
わたしのおすすめはVH5【気配を配りながら】です。
ここではSポルカのピースがドロップするおまけ付きです。敵もそれほど強くありません。
VH8でもピースのドロップがありますが、玄竜の使ってくるカウンターが厄介なので辞めました。
ポルカ入手後の目標個数は、ココナッツ13600個です。これで、オーラム×10と強化素材以外は全部交換できます。
トロピカルの目標は30個に設定しました。(ポルカ入手前に4個獲得したので実質26個)これで遠征チケットとシルバーピース以外は全部入手できます。
同時に全ミッションも達成できます。
周回した数
13600個を集めるまでに周回した数は、ドロップ補正260%で約140周でした。
なんやかんや大量ドロップが数回あったので、3時間くらいで完了しました。
トロピカルココナッツが足りない
約140周で集まったトロピカルココナッツは18個。全然足りません。追加周回が必要になりました。
ドロップ率は約13%?
なので、必要なココナッツとトロピカルを同時に集めたい方は、ドロップ補正260%は必要ありません。
8周で1個落ちるとして計算すると240周。ココナッツのドロップ補正は150%もあれば十分な気がします。

独り言なのであまり参考にしないでください。
Sポルカのピース
ポルカのピースは4枚ドロップや5枚ドロップもあったりして、計49枚。
まあまあ落ちるかなといった感じ。
全ミッション達成と交換所交換で541枚入手できるので、59枚ドロップすればレベル50にすることができます。
微妙に足りずやはり追加周回する羽目になりました。
能力の上がり具合は?
こちらが、VH5を約140周した後の戦闘力。
アザミはHP800台でしたが、HPが3上がりました。ミカエルはHP700台ですが何も上がらず。
他のキャラはHP500台で、いろいろ上がりました。
まとめ
VH5を周回するのであれば、適当に1人、2人イベント特攻キャラをいれて、200周を目途に周回すればいい感じに仕上がるかと思います。
ちなみにイベント開催期間は、【6月30日~7月15日 4:00】までなので注意。
以上、イベント「南国の楽園グレートアーチ」の攻略、周回情報でした。
コメント