白薔薇姫も早いもので4スタイル目が実装されました。
さっそく少しばかり育成してみたので全スタイルの性能や評価を書いていきたいと思います。
白薔薇姫の全スタイル | |
---|---|
![]() |
⇒白薔薇姫の本体となるスタイル |
![]() |
⇒本体としても使えるスタイル、チョコレートボールの継承 |
![]() |
⇒知力、精神、愛上げ用のスタイル |
![]() |
⇒再生光の継承、魅力上げ用のスタイル |
SS白薔薇姫【私も戦います】の性能
2000万DL記念Romancing祭第三弾で入手可能なスタイル。
プラチナガチャでは入手不可。
ロールはアタッカー。世間では脇バラと呼ばれることが多いです。
習得する術
太陽光線 BP5 | 敵1体を攻撃、陽・熱、不死特効、威力D |
---|---|
セイバーレイ BP8 | 敵1体を攻撃、威力A |
ブレッシングガーデン BP12 | 敵全体を攻撃、精神デバフ、威力B |
習得するアビリティ
勇健強撃Ⅲ | HP満タン時、敵に与えるダメージが上昇する(大) |
---|---|
知力充填Ⅲ | ラウンド開始時、自身の知力を上昇させる(大) |
テンションアップⅣ | 常時、敵に与えるダメージが上昇する(大) |
白薔薇姫初のSSアタッカースタイル。
本体として使えますね。オートでは強力なセイバーレイを連打する単体特化。
継承次第で全体攻撃ループができるのも魅力。
アビリティも火力アップ系3種で、「私も戦います」どころか「私が主役です」と言わんばかりの火力要員になりそう。
スタイル補正
スタイルレベル42の状態です。
スタイルレベル50ではこんな感じ | |||||
---|---|---|---|---|---|
腕力 | 49.00%+5 | ↑体力 | 34.00%+5 | 器用さ | 71.00%+5 |
素早さ | 74.00%+13 | ⇈知力 | 83.00%+15 | 精神 | 61.00%+5 |
愛 | 31.00%+14 | 魅力 | 62.00%+5 |
知力、素早さの補正は白薔薇姫のスタイルの中でNo1。
完全にアタッカーです。
逆に愛の補正は低いので旧SS白薔薇と比べると回復要員としてはいまいち。
白薔薇姫の評価は④、その他のスタイルは②、③をどうぞ。
コメント
いつも楽しく拝読しております。
螺旋階段など自分でクリアできませんでしたが、先日このサイトと
にらめっこしてはじめて40層までクリアできました。
ついに白薔薇復刻で昨日入手できたのですが、再生光とチョコボールのBPが同じ場合再生光は使用しなくなるのでしょうか?
S白薔薇の事も書いてありますので最近更新されたのだとは思いますが、それとも以前の記事も混ざっているためでしょうか?
ぐっさんさん初めまして!
うれしいコメントありがとうございます。
ご質問の件ですが、全力Autoの1つの特徴に消費BPが同じ場合には上の技を優先的に使うというものがあります。
白薔薇姫の場合、
・チョコレートボール
・再生光
・超風
という順番でステータス画面には並んでおります。
なのでチョコレートボールと再生光のBPを揃えてしまうと、チョコレートボールを絶対に使います。
例え味方が瀕死でも、気絶していてもチョコレートボールが優先されますのでご注意ください。
もし再生光をBP5にしてしまった場合は、チョコレートボールをBP4にしておけば問題ありません。
失礼しました。
仕様変更があったみたいですね。知りませんでした。
ちょうど再生光BP6、チョコレートボール5の状態だったので5,5にして試してみました。
5,5の状態でも瀕死や気絶状態なら再生光問題なく使うことを確認しました。
誤った情報申し訳ありません。
口出ししてしまいすみませんでした。
更新されたばかりのページでしたので、
私の理解が違うのか気づかれていないのかわからなくてコメントを入れさせていただきました。
どうでもよいサイトならば放っておいたということで…
ゲームの更新の度に見に来ますのでどうかこれからも楽しくためになる更新を期待して待っています。
ご指摘ありがとうございます。
非常に助かりました。
これからもガンガンコメントを頂ければ幸いです。
またぜひ遊びにいらしてくださいませ。