ロマサガ3の主人公ハリード。
SSスタイルが出始めの頃は注目度も高かったですが、他キャラが次々に実装され倉庫番に・・・
というプレーヤーさんも多いはず。
スプリングサーカスショーにて待望のハリード新SSスタイルが追加されましたので、さっそく性能や評価について書いていきたいと思います。
・ハリードを入手したが育てようか迷っている
・ロマンシングフェスを引こうか迷っている
・ロマンシングフェスを引こうか迷っている
という方は参考にしてみてください。
ハリードの全スタイル | |
---|---|
![]() |
⇒本体となるスタイル、腕力上げ用のスタイル |
![]() |
⇒本体も可能なスタイル。 |
![]() |
⇒嵐月や残像剣の継承、体力上げ用のスタイル |
![]() |
⇒残像剣の継承、素早さ上げ用のスタイル |
![]() |
⇒天地二段の継承、愛上げ用のスタイル |
SSハリード【真のカムシーン】の性能
2000万DL記念ガチャ~ビューネイ編~で入手可能な限定スタイル。
プラチナガチャでは入手不可。
ロールはアタッカー。
習得する技
デミルーン BP5 | 敵1体を攻撃、斬・雷、威力D |
---|---|
空 BP7 | 敵1体を攻撃、斬・雷、威力B |
デミルーン・破 BP13 | 敵1体を攻撃、斬・雷、威力SS |
習得するアビリティ
吸収攻撃Ⅲ | 攻撃命中時、自身のHPを回復する(確率中) |
---|---|
テンションアップⅣ | 常時敵に与えるダメージが上昇する(大) |
斬の号令 | ターン開始時、味方生存者に流伝(斬)付与(確率中) |
全体攻撃やデバフ、状態異常のないシンプルなアタッカースタイル。
吸収攻撃で回復もできそこそこ便利。
そして斬の号令が初登場で、現状ハリードしか持っていないアビリティです。
流伝(斬)の効果
斬の号令の発動で付与される流伝(斬)の効果について。
流伝(斬)の効果は、ターン開始時に斬属性攻撃のダメージ補正を10%アップするというもの。
注意点としては以下。
・斬属性の攻撃ができないキャラでも斬攻撃⇈の表示がされますが、実際には意味はありません。
・効果は2ターンなので、戦闘が長引くほど斬攻撃が強化されるわけではない。
・単純にダメージが10%アップするわけではなく、アップするのは補正。
思い返してみればアワードミカエルも流伝(突)という突攻撃が強化されるアビリティを持っていました。
実装当初は「すげ~、つえ~、便利~」という声がチラホラ聞こえてきましたが、今では話題にもなりません。
やはり流伝系のアビリティは効果が実感しにくいのが難点。
スタイル補正
スタイルレベル42の状態です。
スタイルレベル50ではこんな感じ | |||||
---|---|---|---|---|---|
⇈腕力 | 89.00%+17 | 体力 | 59.00%+5 | 器用さ | 53.00%+5 |
素早さ | 71.00%+11 | 知力 | 31.00%+5 | ↑精神 | 59.00%+5 |
愛 | 37.00%+5 | 魅力 | 65.00%+5 |
腕力補正はハリードの全スタイルの中で最強。
成長補正に⇈がついているのも魅力のスタイルですね。
評価
ハリードを使うなら本体となるスタイルですね。
デミルーン・破をBP10に覚醒して初手撃ち。さらに空をBP5に覚醒してデミルーン消し。でオート運用はOKでしょう。
初手で全体攻撃が欲しいときのみ残像剣を継承し、それ以外は継承なしで十分かなと思います。
継承なしでも斬属性が弱点の敵の他に、雷属性が弱点の敵にも対応できる点が魅力。
普通に強いかと。
コメント